top of page

Kindness

名詞 /káindnəs

・優しさ
・思いやり
・親切

【企業使命/ミッション】

あなたの心に潤いを、

この世界に幸せを。

【経営方針/ビジョン】

美しく、白い

デザイン × アイデア

豊かな知識と

やわらかい想像力で生み出せる、
美しいデザインと

面白いアイデアで、
あなたの心に潤いを、

この世界に幸せを。

Kindness ロゴ1

​ロゴに込めた想い

  • ロゴマーク

Kindnessの頭文字『K』をモチーフに、お客様が求めているニーズや苦しい悩みを当社の事業で埋められるよう、パズルのような形に。

また矢印のようなデザインで、「今後も長く前へ進んでいけるように」と​いう願いが込められている

  • カラー

Kindness =「親切」の花言葉を持つ『カスミソウ』をイメージし、草色と白色のカラーで表現した。​

一つ一つは小さく引き立て役になることが多いカスミソウも、

になると美しく力強い花である。

  • ​フォント

Kindnessの文字に使用しているフォント名は

『Elephant』で『象』という意味。

感情豊かで愛情深く、共感する能力に長けている象のように、

優しくも力強い会社を目指す。​

【経営理念/バリュー】

優しさを、忘れない

お客様にも、

取引先様にも、

仲間にも、
優しさと思いやりの心を常に抱き、
手を伸ばして助け合い、

声を掛けて称え合い、
あなたの心に潤いを、

この世界に幸せを。

代表 玉村

代表
玉村 俊祐 
Shunsuke Tamamura

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

Kindnessはその社名の通り、優しい企業であり続けることを経営理念としております。

当社はそんな「優しさを、忘れない」メンバーと共に、お悩みのあなたに寄り添うコンサルタントを行ってまいります。

店舗経営は決して簡単ではない事業でありますが、たくさんの幸せを作り出すことができる素晴らしい事業でもあります。​

あなたのお店にたくさんの幸せをもたらすお手伝いをさせていただきますので、是非お気軽にお問い合わせください。

【代表略歴】

◻16歳から現在まで飲食店での従事17年
ファミリーレストラン、居酒屋、イタリアンレストラン、バーなど様々なジャンルの飲食店でアルバイトや社員を経験

◻ベーカリー業界は勤続 10年
様々なベーカリー店舗でパン職人として製造現場で修業、店長やエリアマネージャーを経験し店舗マネジメントを学ぶ

◻店舗開発業務に従事

6ブランド全国 180店舗運営企業にて店舗開発を担当、全国のデベロッパーや不動産屋と関係を作り
30店舗以上新規出店に携わり、設計からマーケティングまで経験

◻︎合同会社カインドネス設立
店舗経営コンサルティング会社の代表として開業

◻複数のセミナー登壇実績
合同会社カインドネス設立後はセミナーにて登壇、国の公的機関でのセミナーやトークショーの実績もあり。

店舗経営コンサルタントとして飲食店以外のお店にも通ずる、店舗経営に関わる話やアイデアを生み出す方法などを、経営者や店長やエリアマネージャーに向けて講義している。

当社の沿革

2023/09

合同会社カインドネス 創業

​会社概要

​会社名

​合同会社カインドネス

設立

2023年9月1日

代表

玉村 俊祐(たまむら しゅんすけ)

​所在地

神奈川県横浜市都筑区荏田東4

Email

​・経営コンサルティング業務

・マーケティング・リサーチ並びに 経営情報の調査、収集及び提供

・研修、セミナー、講演会、講習会等の各種催事の企画、立案、実施、運営及びそれら に関するコンサルティング業務

事業内容

・前(各)号に附帯関連する一切の事業

カインドネス
bottom of page